みなさん、バイト先では盗難防止のために、貴重品は常に持っていたくはありませんか。
そこで今回は、プライベート用の財布とは別に、アルバイト先で、常に貴重品を携帯して盗まれないアイデアをご紹介します。
よくあるバイト先の風景
倉庫作業のアルバイト。大規模な倉庫になると全フロアの正社員、アルバイトを合わせると数百人規模になるところもあります。
そして、働く人も様々。色々な派遣先からくるし、どのような人物がいるか分からない。
また、少人数のバイト先。例えばファミレスなど。このような小規模なところでも、どのような人がいるか分からない。
バイト先では、大規模、小規模を問わず、どのような人がいるかわからないので、貴重品の盗難には、注意が必要です。
-PR-
よくあるバイト先での貴重品トラブル
自分の働いている倉庫のバイト先では、自分のロッカーに閉まったゲーム機が、盗まれるというのが最近ありました。
今とは違う倉庫で、バイトしたときには、4万円入った貴重品をトイレに忘れ、戻ったときには無くなっていたという話しを聞いたことがあります。
残念ですけど、こういう職場には悪いやつがいます。信用しないで自衛したほうが得策です。自衛手段が必要です。
スポンサーリンク
個人ロッカーに貴重品を入れて盗まれた
昔、ファミレスで仕事をしていたときがあります。そのとき、個人用の鍵なしロッカーがありました。
あるアルバイトが、ロッカーに入れていた財布から高額紙幣(1万円)が抜き取られたという事件がありました。
このときは、絶対内部の犯行だと思うけど・・。
高額紙幣だけを抜き取るという悪質な行為でした。このとき、個人ロッカーに貴重品を入れていても安全ではないなと思いました。
どうしても、いろいろな職場で貴重品の盗難はよくあるものです。
貴重品の自衛が必要
どのアルバイト職場でも、貴重品の盗難は発生しやすいです。
そのようなトラブルを防ぐためには、自分で貴重品を自衛することが重要と考えます。
-PR-
バイト先での貴重品の悩み
僕が感じる、バイト先での貴重品の悩みを以下に上げてみます。
など
例を上げるとキリがないのでこれくらいにしておきます。
自分の考えでは…
バイトに行くとき、以下が理想です。
バイト先での貴重品の理想
バイト先での、自分の貴重品の理想を上げてみます。
バイト先での貴重品の理想はこんなところです。
貴重品(お金)を常に身に着けておくアイデア
バイト先で、常に貴重品(お金)を身に着けていながら、また、仕事がしやすい方法がないか考えてみました。
そして、そう考えているときに、よいアイデアが浮かびました。
それは・・・
スキーなどで使う、首かけのパスケースを財布代わりにしてみるというアイデアでした。
これなら、肌身離さず貴重品が持ち歩けてよいと考えました。また、作業もしやすいと思いました。
早速、バイト先でやってみました。
■パスケースの画像
■パスケースを身に着けたイメージ
パスケースを貴重品入れとして利用した感想
首にパスケースをかけ、上着の中にパスケースをしまい、バイト先で作業してみました。
その感想は、上着の中にあるので体とパスケースが密着し、作業していても、全然邪魔にならない。全然違和感がない。そして軽い。
常に、貴重品を携帯していられる。首にかけるので、まず無くなることがない。そして、扱いやすい。いいことずくめでした。
パスケースの利点
パスケースを貴重品入れにする、利点について以下にあげてみます。
- お札とカードの管理がしやすい
- 軽いので、バイト作業をしていても邪魔にならない
- 首にかけるのでなくなることがない
- 使いやすい。安全。
- 肌身離さず持ち歩ける
など
また、小銭についてですが自分は小銭入れを使い対応しています。
スポンサーリンク
パスケースの使い方のコツ
パスケースをバイト先で、貴重品入れに使うときのコツについて説明します。
① チャック付き部分にはカードをしまう
② 袋部分にはお札を入れる
※チャック付きの両面がしまえるパスケースがオススメです!
(でもこれ、最近なかなか見つかりません)
チャック無しでしたら、袋部分にカードとお札を入れるのがよいです。
パスケースの購入例
結構、この使いやすいパスケースを購入するまで苦労しました。
ネットで、パスケースを購入したことがありましたがピンときませんでした。(使い勝手が悪かった。デザインが悪いなど)
都内のスキーショップも見ましたが気に入ったパスケースが見つかりませんでした。
たまたま、苗場にスキーに行ったとき、ホテル内のスキーショップを見ていたら、この使いやすそうなパスケースを発見しました。
使いやすそうなパスケースの購入方法の結論としては、名の知れた大きなスキー場のスキーショップで探すとよいものが見つかるかもしれません。
そうすれば、チャック付きのパスケースを見つけられるかも知れません。
スキー、スノボーをしない方は都内のスキーショップに行き、実際パスケースを見て気に入ったパスケースを購入したほうがよいと考えます。
(パスケースの感想、購入についてはあくまで、個人的な意見です)
ちょっと話しそれてしまいました。
(このように、パスケースと小銭入れを別々にして持ち歩くと便利です)
(もちろん、小銭入れはポケットにしまいます)
パスケースのオススメ商品
できれば、両面のパスケースがベストです。でも、なかなかないです。都内のスキーショップに行って選ぶのも、電車賃がかかるし、時間もかかります。
そこでやはり、通販サイトを利用して手軽に済ませるのも一案です。
私のおすすめとしては、パスケースとネックストラップを併用するのがよいと思います。参考にしてみてください。
スポンサーリンク
バイト先での僕の貴重品の自衛手段
バイト先での僕の、貴重品の自衛手段をまとめるとこうなります。
まず貴重品、特にお金については、バイト中でも自分で肌身離さず持っているべきと思います。
そうすれば、お金を盗まれることはありません。例えば、このようにするとよいです。
小銭(硬貨) → 小銭入れで保管する
お札 → パスケースで保管する
スポンサーリンク
小銭は「小銭入れ」に入れて、「小銭入れ」はズボンのポケットに入れて管理する。
お札はパスケースに入れて、パスケースは首からぶら下げて、体に密着させて管理すればよいです。
また、金品以外の貴重品ですが、僕はこのように管理しています。
スマホ → ズボンのポケットに入れる
鍵 → ズボンのポケットに入れる
カード類 → パスケースで保管する
スポンサーリンク
このようにすれば、仕事中でも、常に貴重品を身に着けているので、盗まれることはありません。
もうこの方法で5年以上は、バイト先で貴重品を肌身離さず身に着けていますが、もちろん、なくしたり盗難にあったことはありません。
バイトで仕事をしているときも、違和感なく普通に作業ができます。
肌身離さず、貴重品を自分で携帯したい人は、僕の方法をマネしてみてください。
-PR-
結論/まとめ
結論としては、貴重品を肌身離さず持っていたいときは、パスケースと小銭入れを利用するのがオススメです。
バイト中、この方法で何年も貴重品を携帯しています。もちろん貴重品が盗まれたことは一度もありませんし、貴重品をなくしたことも一度もありません。
安心、安全、使いやすくとてもよい方法です。個人的には、とてもオススメする貴重品の携帯方法です。
●みなさんも、よいアイデアだと思ったら試してみて下さい。最後まで、読んでいただきありがとうございました。
おしまい
バイトでよくある悩み記事です。こちらもオススメです。