一人暮らしが便利と感じたおすすめグッズや商品を24商品セレクト!
[2024年版]

一人暮らしおすすめグッズ24選

「ふろ自動」ボタンを押すとなんで水位が自動的にわかるのか?

浴槽 体験して学んだ知識

こんばんは、さしはらタラコです。
一人暮らし歴、約25年。
そんな経験から、一人暮らしの悩みや便利なことをご紹介していきます!

 「ふろ自動」ボタンを押すと自動的に設定した水位を判断してくれてお湯を沸かしてくれます。

そこで今回は、その仕組みについて考えてみます。

 

 

「ふろ自動」はなんで水位が自動的にわかるかの結論

結論

 最初に結論を言います。
「ふろ自動」はなんで水位が自動的にわかるか?

この仕組み、私はわかりませんでした。そこでネットで調べてわかりました。

引用はこちら

浴槽内にお湯がたまると水圧が変わってきますので、それを検知して浴槽の水位を保ちます。

引用: 湯ドクター

この引用が答えなのですが、水位を計っているのではなく設定した水位の圧力を判断して水位を判断している。

だから、水位がわかるのかと納得しました。

結論は、
水位を判断しているのではなく、設定された水位の圧力を判断しているから、いつも一定の水位が判断できる。

これが結論です。

私は古い人間なので、この仕組みを知りませんでした。
なので古い知識を元にいろいろ知ったことをまとめます。

 

 -PR-

 

私は古い人間

寝そべる少年

 私は古い人間。

私が幼い頃、母親が湯沸かし器のガスにマッチで火をつけてガスの火をつける。そして、お風呂の湯が沸く。

 まあそんなことはなかったけど、もしお風呂の水がなかったらカラ炊きになり、たぶん一酸化炭素中毒で死ぬ。

 そんな昔のお風呂の湯沸かし記憶はあります。

(さいわい一度もカラ炊きなんでことはありませんでしたけどね)

 社会人になり長年ボロアパートに住み続けていたけど、シャワーで済ませていました。なので最近の一人暮らしアパートのお風呂を使ったことがありませんでした。

 

引越をして新しいアパートになった

ロンドンの町

 最近、引越して新しいアパートになった。昔のボロアパートは、ボタンを押せば自動的にお風呂の湯が沸くなんて装置がなかった。

 でも今住んでいる新しいアパートは、ボタン一つ押せば勝手にお風呂のお湯が沸く装置が付いている。

 一人暮らしアパートのお風呂って進化しているんだなぁと思った。

 

初めてアパートで「ふろ自動」を使ってみた

 私の幼いころのお風呂のお湯を沸かす記憶は、お風呂に水が張ってないとカラ炊きになり一酸化炭素中毒で死ぬ。

 そんな記憶があるので、水をしっかり張ってから「ふろ自動」ボタンを押して、初めて風呂の湯を沸かしてみました。

 今のお風呂ってお風呂の湯が沸いたら音声で「お風呂の湯が沸きました」と丁寧に音声で教えてくれるんだね。

 知らなかった。初めて「ふろ自動」ボタンを押してお風呂の湯を沸かすことができました。

 

今のお風呂は「ふろ自動」ボタンを押すと勝手に水をためてお湯を沸かしてくれる

バスルーム

 初めて使った「ふろ自動」。そして古い知識の人間。

「ふろ自動」を何回か使っているときにふと思いました。

もしかして今の「ふろ自動」はわざわざ浴槽に水を張らなくても、浴槽が空の状態でも勝手に水をためてお風呂の湯を沸かしてくれるのではないかと思いました。

 なので、浴槽に水を張らず空の状態で「ふろ自動」ボタンを押して勝手に水をためてお湯を沸かしてくれるか見てみました。

 湯沸かし口のところからジョボジョボといって水が出てきました。というか温かいお湯がでてきました。

 どうやら湯沸かし器内で温めたお湯がジョボジョボと出てくるのがわかりました。そして勝手に設定した水位までお湯をためて温めてくれることが見ていてわかりました。

 私は古い人間ですが、今のお風呂はボタン一つ押せば浴槽が空の状態でも勝手にお湯を張りお湯を沸かしてくれることを知りました。

 便利だ。

昔のようにカラ炊きを心配する必要がないことを知りました。文明の利器ってすごいなと思いました。

 

(今のお風呂ってボタン一つおせば、浴槽が空の状態でも勝手に浴槽に水を張ってお湯を沸かしてくれる)

 

(便利だ。そして知らなかった)

 

(最初、風呂の栓をしてないで「ふろ自動」ボタン押したので湯沸かし器から流れるお湯が全然たまらなかった)

 

(しばらくしてから、栓に気づいて栓をした。それから湯がたまりはじめた。危なかった)

 

(うーん、俺はどんくさい人間)

 

なんで「ふろ自動」の水位センサーを気にしたのか

考える男性

 私がなんで「ふろ自動」の水位センサーを気にしたのか。

それは、二日目の水が張ってある水の状態から「ふろ自動」ボタンを押したとき水位を判断して湯を沸かしてくれるか気になったからです。

 湯の水位を判断しないで水量で判断した場合、お風呂の湯がはみ出すからです。

■イメージ図

イメージ図

 こうなると水がもったいない。
水位を判断して湯を沸かしてくれたら水があふれることがない。それを気にしました。

ただ、最初に結論で話した通り、水位は水位で判断するのではなく水圧で判断する。

ということは、二日目の浴槽のお風呂の水を水圧で判断する。これにより水を無駄なく湯を沸かしてくれる。問題ないことがわかりました。

私の疑問点は解消されました。

 

文明の利器はすごいね

指さし少女(外人)

今の「ふろ自動」ボタン。

浴槽に水があろうが無かろうが勝手に水位を判断。そして指定した水位まで水をため湯を沸かしてくれる。

今のアパートのお風呂ってすごいと思いました。
たぶん今の人は当たり前なんだろうけど。

(お前が古すぎる)

 

まとめ

 今のアパートのお風呂って進化しているんだなと思いました。勝手に浴槽の水の水位を判断して自動的に湯を沸かしてくれるってすごいと思いました。

 この記事が私のような古いタイプの人間の参考になればと思います。

 

 

 

●最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

おしまい