一人暮らしが便利と感じたおすすめグッズや商品を24商品セレクト!
[2024年版]

一人暮らしおすすめグッズ24選

安い腕時計の電池交換を低料金でして節約するコツと実例~2018年ころの過去情報

腕時計 体験して学んだ知識

こんばんは、さしはらタラコです。
一人暮らし歴、約25年。
そんな経験から、一人暮らしの悩みや便利なことをご紹介していきます!

 先日、安いスポーツウォッチの電池交換をして割高でした。

そこで今回は、腕時計のグレードに合った、リーズナブルな電池交換について考えてみます。

この記事は2018年ころに書いた記事です。現在(2023年)とは状況が違っています。 しかし、参考になるところも多いと思うので書き残しておきます。 腕時計の電池交換の参考になればと思います。

 

 

腕時計の電池交換料金を考える出来事

考える人

 先日、腕時計の電池が切れて、時計が止まりました。そして、町の時計屋さんで、電池交換をしました。(これ、2018年10月ころの話ね)

このとき、電池交換の費用が割高と感じました。2000円程度の安い腕時計なのに、約1600円の電池交換料金を取られました。

 

アホだな俺。2000円程度の安い腕時計に1600円かけて電池交換するなんて・・ 

 

このときの俺、マジに頭悪いと思った・・

 

それをきっかけに、腕時計の電池交換をなるべく安くする方法はないかと考えるようになりました。

そこで、今回は一連の出来事を最初から話して、最後に腕時計の電池交換を安くする方法や結論について述べていきます。

 

 -PR-

 

この情報は過去の情報

指さし外人(男性)

 はじめの方で、この記事についてお伝えしておきます。

この記事のオチは、「ホームセンターで腕時計の電池交換をすると安いよ!」というものでした。

 しかし、この記事を書いたのは、2018年10月ころ。このころはホームセンタが代理店みたいになっていて、時計修理業者と委託して低料金で電池交換ができました。

 数年(2020年1月ころ)して、またホームセンター経由で、腕時計の電池交換を安くしてもらうとコーナーに行きました。

そして、店員さんとのやり取りで、「時計修理の委託は解消したので、ホームセンターでの腕時計、引き受けはしていません」。

「現在はホームセンターで腕時計の電池交換はしておりません」と言われました。

時計委託業者とホームセンターでの提携は、現在の生活環境の変化により廃止されました。

 採算が取れないので、ホームセンター経由での時計修理、および電池交換はしなくなったようなことを言われました。

 なので、この記事は現在(2020年現在)では、使えない古い情報です。しかし、参考情報にはなるので、記事は残しておきます。

 

[2020年5月 追記]

 

今回の対象とする腕時計

 今回の対象とする腕時計は、だいたい5000円未満の安い腕時計を対象とします。高級腕時計は対象としません。あしからず。

 

 

安いスポーツウォッチの腕時計が止まった

白い時計

 2000円程度で購入した、白いスポーツウォッチを見てみたら、時計の針が動かず止まっていました。

購入して2~3年経つので、電池切れと思いました。そこで、電池交換することにしました。

 

■白いスポーツウォッチ

イメージ1

 

 

町の時計屋さんで電池交換

雑貨屋の窓

 頭が固い私。電池交換といえば、町の時計屋さんと思い浮かぶ。

そして町によくある時計屋さんで、安いスポーツウォッチの電池交換をしました。電池交換の料金は約1600円でした。

もちろん、店員さんからの説明はありましたが、あとから考えてみて「高くねえ。割高じゃねえ」と思いました。

 なぜなら、2000円程度で買った安いスポーツウォッチに、ほぼ同等の値段で電池交換なんて、あんまり意味ないんじゃないの?と思いました。

 これをきっかけに、安い腕時計に合った、リーズナブルな電池交換を考えるべきと思いました。

 

自分で電池交換する?

はてな女性

 電池交換の費用を安くするために、自分で電池交換しようかとも思いました。そこで、自分で電池交換する方法をネットで検索してみました。

 見てみましたが、なんとなく面倒くさそう。

安い腕時計の電池交換に料金、1600円は高いけど、それよりも安くて納得いく料金なら、お店にお願いして電池交換するほうがよいと思いました。

まあこれは、私の個人的な意見ですが・・

 

■腕時計修理のイメージ画像

イメージ3

 

自分で腕時計の電池交換はやめたほうがよい

ダメ女性

 自分の持っている、2000円程度の白いスポーツウォッチがネジ式でした。

なので、ネジを外せば、内部が見られると思い、ネジを外して腕時計の内部を見てみました。

 

■腕時計内部の画像

イメージ4

 

 一応、ネジを外すことには成功しました。そして、腕時計内部の画像を取ることに成功しました。

でも、ネジが3ミリ程度なので細かくて小さい。ネジを外すだけでも細かいので一苦労しました。

「さらに腕時計内部の細かい部品を触るのは危険」と感じたので、この画像を取った後、内部の細かい部品には一切、手を触れずにフタをして、また、ネジをはめました。

ネジをはめてまた戻すのにも、ネジが小さく細かいので一苦労しました。やっとのことで、また元に戻しました。

 

■腕時計の裏の画像

イメージ5

 

 時計屋さんは、プロなので、目につけるルーペみたいなのをして、作業していたのをこの前みました。

私の感想からいうと、腕時計の部品は小さく細かいので、ちょっと素人がいじるのは、やめたほうがよいです。

自分が思っていたより、自分で電池交換するのはたいへんだと思いました。多少、費用がかかってもやっぱり、お店で電池交換したほうがよいと思いました。

 今回、初めて腕時計のネジを外してみましたが、素人では腕時計の電池交換はしないほうがよいと勉強になりました。

(ネジが細かいので目が疲れた)

 私と同じように、一般人は自分で腕時計の電池交換をするのはやめたほうが無難です。

 

電池交換の料金が安い方法をネットで検索してみる

メガネ虫とブタ

また、気を取り直して、電池交換が安い方法を考えてみます。

 2000円程度の安いスポーツウォッチに1600円の電池交換代は高い。ばかげていると思いました。

なので、ネットで電池交換を安くする方法について検索してみました。

そうしたら、参考になる記事を見つけました。それがこちらです。

 

[関連記事]
 → ビバホームで腕時計の電池交換をした!値段、かかった時間(日数)は?

 

 この記事を簡単に言っちゃえば、「町の時計屋さんで電池交換するよりも、ホームセンターの時計コーナーで電池交換するほうが安いよ、お得だよ」ということを言っていました。

まあ私は、この記事を読んでそう受け取りました。

そして、この記事を読んで、なるほどなと思いました。

 

イメージ6

画像引用: ビバホームHP

 

頭が固かった

 電池交換といえば時計屋さんしかない。そう思っていた僕。この発想が、頭が固かった。

別に、ホームセンターの時計コーナーで、電池交換をする手もあるなと思いました。

 私ってホント、おバカ。

 

■さやかちゃん

(私って本当、バカ)

 

画像引用: yahoo

 

別の腕時計で電池交換の料金を比較してみる

リビング

 ちょうど、もう一つの腕時計が電池が切れて止まっていました。

これも、そんなには高くはない腕時計だし試しにいろいろと比較してみることにしてみました。

 

■金の腕時計

イメージ2

(金と銀がまじった腕時計ですが、金の時計とします)

 なので、この腕時計でいろいろと比較してみました。

 

お店ごとの比較対象

蔵

 ここでの比較対象は、町によくある時計屋さんと、ホームセンターの時計コーナーを比較対象とします。

 また、ホームセンターはいろいろありますが、電池交換の料金は似たりよったりと考えます。

 そこで、ホームセンターの事例としては、自分の中で一番身近なビバホームをホームセンターの事例とします。

 ホームセンターごとの細かいことを知りたければ、ご自分でご確認願います。 m(_ _)m

 

電池交換の料金の比較と参考価格

 試しに、この腕時計(金)を「町の時計屋さん」と「ビバホーム」の両方に持っていき、電池交換の料金を聞いてみました。

 

① 町の時計屋さん
 → 即答で電池交換代、1600円と言われました。

② ホームセンターの時計コーナー
 → 電池交換代、700円、または、1400円と言われました。

 

ホームセンターは一時預かり

 ホームセンター(ビバホーム)で腕時計の電池交換をお願いしたら、一時預かりと言われました。そして、電池交換は2週間くらいかかるといわれました。

 別に私としては、電池交換して動いてくれればよい。修理期間は別に気にしていません。

それに今の時代、現在時刻を知りたければ、スマホの時計を見ればいいし。

 正直、腕時計の緊急性はあまりありません。修理期間はある程度、時間を費やしても、私は構いません。それよりも、電池交換の料金が安いのが重要です。

 

ホームセンターでは概算見積もりができない

ホームセンター

 ホームセンターでの電池交換は、一時預かり委託とのこと。

そのため、店頭の店員さんに電池交換の見積もりを聞いたのですが、即答できないといわれました。

委託業者に腕時計を送り、回答待ちになるといわれました。これは正論なので、待つしかありません。

私は、電池交換の料金が700円か1400円か、わかってから、電池交換するかしないか判断しますと伝えました。

店員さんも了承してくれました。

 電池交換がキャンセルでも、料金は発生しないという確認も店員さんに取りました。ここら辺は、店員さんと話して柔軟に対処すべきと思います。

最終的な判断はどちらにしても、電池交換代が確定してから決めようと思いました。

 

 -PR-

 

 

町の時計屋さんでは即答

 町の時計屋さんで電池交換の料金を尋ねたら即答でした。そして、10分ぐらいで電池交換できると言われました。

前回の白いスポーツウォッチは、10分くらいで、電池交換してもらいました。まあ僕はこのとき、近くでランチして時間つぶしましたけど。

 

一般的に言われることは・・

スペインの町の道

 腕時計の電池交換で一般的に言われていることは、町の時計屋さんでは、料金はちょっと高いけど、専門の人が見てくれるので安心といわれます。

 一方、ホームセンターでは料金はそれなりに安いけど、電池交換をする人が専門の人ではなく、マニュアルを見ながらするので安心できないといわれます。

 でも、私としては基本的には、電池交換は自分でしようと思えば自分でできるはずです。基本的に電池を差し替えるだけだし。

ただ面倒くさいからお金を払ってしてもらっているだけ。

いろいろありますが、私は料金重視でよいんじゃないかなと思います。もちろんこれは、安い腕時計を対象としてですが・・。

 

町の時計屋さんでの電池交換のメリットとデメリット

雑貨屋の窓

町の時計屋さんでの電池交換のメリットとデメリットを上げてみます。

 

【メリット】
・すぐ電池交換してもらえる
・専門の人が電池交換するので安心

 

【デメリット】
・電池交換の料金がちょっと高い

 

ホームセンターでの電池交換のメリットとデメリット

ホームセンターでの電池交換のメリットとデメリットを上げてみます。

 

【メリット】
・電池交換の料金がそれなりにリーズナブル

 

【デメリット】
・委託のため電池交換の期間がかかる(だいたい2週間くらい)
・専門でない人が電池交換するのでちょっと不安(僕は気にしないけど)

 

 

どっちを取るかによって違う

 電池交換で料金を優先するなら、ホームセンターがよいと思います。反対に安心を優先するなら、町の時計屋さんがよいと思います。

 これは人それぞれ、考えが違います。私の場合は料金を優先しますけどね。

 

 -PR-

 

腕時計の電池交換の余談2

 今回、白いスポーツウォッチを町の時計屋さんで電池交換してもらい、料金が1600円でした。ホームセンターにお願いしたら700円だったかなと思います。

 また、次の電池交換があったら、今度はホームセンターにお願いしようと思います。

 

金の腕時計の電池交換費用

 この記事を書いたときは、電池交換の依頼中だったため、正確な料金がわかりませんでした。

でも最終的には、この金の腕時計の電池交換代は700円でした。正確には消費税込みで756円でした。

 まあ、これなら納得できる料金かなと思いました。

 

今回の電池交換の出来事のまとめ

 今回の腕時計の電池交換の、出来事をまとめておきます。

 

① 町の時計屋さんで、腕時計の電池交換をした。
 → 料金1600円は高い

 

② ホームセンターで、腕時計の電池交換をした。
 → 料金700円は納得できる料金
  (場合によっては料金が1400円がのときもあるそうです)

 

 私の庶民派価格からいえば、電池交換の料金700円は妥当と思いました。そして、ホームセンターでの、電池交換の料金なら納得できると感じました。

逆に、町の時計屋さんの料金は、ちょっと割高と感じました。これが、今回の出来事のまとめです。

あと今回の比較表を以下にまとめておきます。

 

■ショップごとの腕時計の電池交換の比較表

イメージ7

 ※ ホームセンターでの電池交換代は、1400円のときもあるのでご注意ください。 

 

結論

結論

 長々と書きましたが、安い腕時計の電池交換をなるべく安く済ませたいなら、ホームセンターの時計コーナーを利用すべきと考えます。

これが一番ベターかと私は考えます。これが私の結論です。これが貧乏人の知恵です。

 

まとめ

 今回、ちょっとした経験を通じて、ホームセンターで腕時計の電池交換をすれば、料金が少し安くすることができることを知りました。

勉強になりました。そして、少しでも腕時計の電池交換料金を安くしたい人の参考になればと思います。

 

 

●最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

おしまい