一人暮らしが便利と感じたおすすめグッズや商品を24商品セレクト!
[2024年版]

一人暮らしおすすめグッズ24選

冷凍した食パンを初めて食べたらそれなりだった話~一人暮らしの知恵

トーストした食パン 一人暮らしの知恵

こんばんは、さしはらタラコです。
一人暮らし歴、約25年。
そんな経験から、一人暮らしの悩みや便利なことをご紹介していきます!

 食パンが食べきれなかった。そこで、冷凍して食パンを後日食べてみた。今回は、その感想です。

 

 

食パンが余ったので冷凍した

食卓(麦)

 食パンを1斤買ってきて食べきれなかった。なので、冷凍して保存することにした。

 ネット上で、余った食パンを冷凍して数日後に食べたという記事を読んだことがあったのでやってみた。

 

 -PR-

 

冷凍した食パンを温めてトーストして食べたらそれなりだった

鉛筆少年

 冷凍した食パンを電子レンジで温め。そのあとにトーストして冷凍した食パンを食べてみた。

 まさに冷凍した食パンを温めて食べた感じだった。常温の食パンをトーストしてパリッとした触感はないけど、おいしくもなく、マズくもなくそれなりに食べられた。

(思ったより、それなりにいけた)

 

 スポンサーリンク

 

トースト感はまだら

 通常、乾燥した食パンをトーストすると全体的にパリッとしている。

一方、冷凍した食パンを温めトーストすると、水分が含んでいるのでまだらな焼け具合。

■イメージ画像

冷凍した食パンを焼いた写真

 でも、それなりに食べられた。

 

冷凍食パンはいちおうあり

同一男性3人のイラスト1

 冷凍食パンはおいしくもなく、マズくもない。

食パンが食べきれないときは、冷凍食パンはいちおうありかと考えます。

 

まとめ

 初めて食パンを冷凍して食べてみた。味はそれなりだった。冷凍食パンはいちおうありと思いました。

 この記事が冷凍食パンはアリかと思っている人の参考になればと思います。

 

 

●最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

おしまい