一人暮らしが便利と感じたおすすめグッズや商品を24商品セレクト!
[2024年版]

一人暮らしおすすめグッズ24選

ハサミ一本でペットボトルをきれいな断面で輪切りにする方法

ハサミ 生活課題

こんばんは、さしはらタラコです。
一人暮らし歴、約25年。
そんな経験から、一人暮らしの悩みや便利なことをご紹介していきます!

 ペットボトルを輪切りにしたとき、なるべく断面積がキレイになるように切りたい。そんな小さな悩みがある人も多いはず。

そこで今回は、ハサミ一本で、なるべく断面積がきれいに切れる方法についてご紹介します。

 

 

生活の小さな悩み

悩む外人

 僕は輪切りにしたペットボトルを、ちょっとした入れ物によく使っています。そのとき気になるのが断面積です。

ハサミで普通に切ると断面積が波打ったり、でこぼこして気になっていました。なるべく平行でキレイな断面積になる方法はないかと、いつも悩んでいました。

 

-PR-

 

この画像のように、そこまで深刻には悩んでないけど・・

 

はじめに断面積をきれいに切る結論

メガネと本

 今回は、ペットボトルの断面積をハサミ一本で、簡単にまっすぐ切る方法について、はじめに教えます。

それは、まずペットボトルの外側にきれいな輪切りの平行線を引きます。

そして、この線をペットボトルの内側に引いてあるように見立てて、反時計回りでハサミで線をなぞるように切っていきます。

(右利き前提です)

そうすると、不思議とそこそこきれいな断面積のペットボトルを切ることができます。

これが今回の答えです。

あとは、いろいろな事例や僕の経験をふまえながらお話ししていきます。

 

 スポンサーリンク

 

輪切りにしたペットボトルの用途

アンティークなプレート

 輪切りにしたペットボトルの用途はいろいろです。自分の場合は、ちょっとした入れ物によく使っています。

一番便利なのがハンディワイパー(ウェーブ)を入れる容器です。

500mlのペットボトルを輪切りにすると、ハンディワイパーを入れる入れ物に、ちょうどよいです。これ個人的なオススメです!

 

 スポンサーリンク

    

 

 

■ イメージ画像 (ハンディーワイパー入れの輪切りペットボトル)

イメージ4

 

子供の図画工作

 輪切りのペットボトルでネット検索していたら、子供の図画工作でもよく使われるそうです。ネットで調べていて知りました。

参考記事 → ペットボトルを均等に切る方法 (yahoo! 知恵袋)

 

 スポンサーリンク

    

 

ペットボトルの断面をきれいに切れない悩み

はてな犬

 輪切りしたペットボトルは、生活での容器や、子供の図画工作での利用として使うことができます。

いずれにしても、共通していえることは、「平行でキレイな断面積にしたい!」ということです。

小さなことにこだわる僕としては、その気持ちよく分かります。

そこで、簡単に断面積が平行に切れる、また、断面積が平行になる方法はないか考えてみることにしました。

 

 スポンサーリンク

    

これから、失敗談と成功例を説明していきます。

 

ペットボトルのきれいな輪切り失敗例1/カッター

悩むビジネスマン

 まず初めに、ペットボトルのきれいな輪切りで思いついたのがカッターをどこかに固定して、地面から平行な線、切り口をつけ、それに沿ってカッターで切る方法でした。

 テーブルの脚にカッターを固定して、ペットボトルをクルクル回し、ペットボトルにカッターで平行線をつけ、そのあと平行線にそってカッターで切ってみました。

自分の中では上手くいくと思っていたのですが、上手く平行に切れませんでした。切り口、断面積は波打ってしまいました。失敗でした。

 

■イメージ画像

イメージ5

 

 スポンサーリンク

    

 

ペットボトルのきれいな輪切り失敗例2/ニッパー

 今度は、ニッパーでペットボトルを切ってみたら、平行にきれいな断面で切れるのではないかと思いました。

そこで、ニッパーでペットボトルを輪切りに切ってみました。

ニッパーの切る部分が短いので、ロングに切ることができず切りにくい。

そのため、うまく平行にペットボトルを切ることができませんでした。これも失敗しました。

 

 スポンサーリンク

     

 

成功例/ちょっと考え方を変えてみる

テニスをする人

 そこで、また元に立ち返り、家庭用のふつうのハサミで簡単に、輪切りしたペットボトルの切り口が、平行できれいになる方法はないか考えてみました。

 何となく思いついたのが、ペットボトルを輪切りにするための平行線についてでした。

通常だと、ペットボトルの外側に平行線、輪切り線を書きそれに沿って切ります。

右利きの場合、それに沿って切るとなると、通常は時計回りで切ることになります。

 

 

この発想を変えて、ペットボトルの内側に平行線を書き

(実際はペットボトルの外側に線を書くのですが)、

ペットボトルの内側に、書かれた平行線を切る感覚で切ってみたら、どうだろうと思いました。

この感覚で切るとなると、先ほどとは違い、ペットボトルを反時計回りで切ることになります。

 

    

 

 実際にこの方法でやってみました。

そうすると不思議なことに、反時計回りで切ると、ハサミで普通の紙を切るような感覚で切れました。

しかも、結構いい感じで、水平にペットボトルを切ることができました。断面積も結構キレイに切れました。一応これを成功としました。

 

グッド

 

 -PR-

 

どの形状でも同じで切れる

ドイツ郊外

 試しに、いろいろな形状のペットボトルを反時計回りで、輪切りにしてみました。

完璧に、キレイな平行線で切れるまではいきませんでしたが、結構キレイな断面積で、ペットボトルを切ることができました。

また、どのような形状でも上手く切ることができました。

 

イメージ6

 

私がオススメする断面積をきれいに切る切り方

指さし男性(日本人)

 私がオススメする断面積をきれいに切る、切り方のコツがあるのでご紹介します。参考にしてください。

 

① 目的の断面積より1~2cm上の部分で、ペットボトルを輪切りにする
  (このときは時計回りで切ってOKです)

 

イメージ1

 

② 次に、らせん状に緩やかに切りながら、目的の切断面をキレイに切る
  (このときは反時計回りで切ります)

イメージ2

③ 完成

 

※ ポイントは反時計回りで、らせん状に緩やかに少しずつ切ることです。そうするとキレイに切れます!

 

 スポンサーリンク

 

ペットボトルをきれいな輪切りで切る最終的な結論

 ペットボトルをきれいな輪切りにする結論として、右利きの場合、外側の線を目印に時計回りで切ると、断面積がいびつになりやすい。

そこで反対に、線を内側に引いてあると仮定して、反時計回りでペットボトルを切ると比較的、平行でキレイな断面積で、ペットボトルを切ることができます。

 

イメージ3

 

ペットボトルのオススメ記事

 ペットボトルについての記事をいくつか書いています。こちらもオススメです。

 

 

まとめ

 小さなことにこだわる私としては、いつもペットボトルを輪切りにしたとき、いびつな断面積、切り口が気になっていました。

そこでちょっと発想を変えて、時計回りで切っていたものを反時計回りで切ってみたら、断面積がきれいに切れるようになりました。

自分と同じ悩みを持つ人の参考になればと思います。

 

 

 

●最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

おしまい