一人暮らしが便利と感じたおすすめグッズや商品を24商品セレクト!
[2024年版]

一人暮らしおすすめグッズ24選

側頭筋が凝って痛いときの側頭筋マッサージ法

こめかみ男性 健康管理

こんばんは、さしはらタラコです。
一人暮らし歴、約25年。
そんな経験から、一人暮らしの悩みや便利なことをご紹介していきます!

 あるとき側頭筋を揉んだら痛かった。そこで今回は側頭筋をほぐすマッサージをご紹介します。

 

 

言葉が発しずらい

片手で聞く人

 普通に会話をしようとする。そうすると活舌が悪い。
これが脳内的なことなのか、精神的なものなのかがわからない。困りました。

 

 -PR-

 

何気なくこめかみを揉んだら痛かった

悩む人(白衣)

 活舌が悪い原因がわからない。何となくこめかみかなと思い、こめかみを揉んだら激痛がした。

 とにかく、こめかみ周辺の筋肉が凝っているのがわかった。

 

調べたら側頭筋だった

サーチ

 顔はいろいろな筋肉が複数あるというのをテレビで見たことがある。
人間の構造上、体にはいろいろな筋肉があると思う。

 そこで、こめかみ周辺の筋肉はなんだろうと思って調べてわかったのが側頭筋だった。

■イメージ画像

側頭筋

画像引用: レナトゥスクリニック

 

 

こめかみの痛みと側頭筋が合致する

 こめかみあたりを揉むと痛い。奥が痛いというより、こめかみの表面の筋肉が痛い感じ。

そこでネットで調べたら側頭筋というのを知る。

まさに表面の筋肉の痛みから側頭筋が痛い感じ。たぶん側頭筋が凝っていて痛みがある感じ。

側頭筋と痛みが何となく合致しました。

 

側頭筋のマッサージ体操

体操2

 ネット上の側頭筋マッサージ体操を見ながら側頭筋をマッサージしてみました。個人的ではありますが側頭筋のマッサージ体操をご紹介します。

 

① こめかみを中心に渦を巻くマッサージ

(1) 手の原をこめかみに当てる

(2) こめかみを中心に渦をまくようにマッサージする

■マッサージ1

マッサージ1

 

② こめかみ横を伸ばすマッサージ

(1) 手の原をこめかみの少し横に当てる

(2) こめかみを外に伸ばすようにマッサージする

■マッサージ2

マッサージ2

 

③ こめかみを親指でマッサージ

(1) 頭に手をあて、親指をこめかみに当てる

(2) こめかみ周辺の筋肉を親指でマッサージする

■マッサージ3

マッサージ3

 

数日、こめかみマッサージ(側頭筋マッサージ)をやったら痛みがなくなった

視力

 最初にこめかみ周辺を揉んだとき激痛がした。ひどい側頭筋のコリだった。

そこで、側頭筋マッサージを毎日してみた。最初の1,2日はコリが改善されず痛かった。
3,4日目くらいから少しづつ筋肉のコリがなくなった。

1週間、側頭筋を揉んでいたら側頭筋のコリはなくなり側頭筋の痛みはなくなった。

(私の場合ですが、ひどい側頭筋のコリの場合は1週間くらい側頭筋を揉むとよいです)

 

側頭筋の原因(たぶん)

 私は仕事中によくガムをかむ。ちょっとガムを噛みすぎだったと思う。

原因はガムの噛みすぎが原因だったと思う。これを機にガムの噛みすぎは注意するようにしました。

(顎(アゴ)を使いすぎたんだな)

 

活舌について

 側頭筋が原因だったのかわからない。人とよく話していないのでいまだに活舌が悪いのは不明。

 

こめかみの表面のコリで勉強になったこと

勉強

 こめかみをグリグリしてみたら筋肉が痛かった。そこで調べてみて側頭筋というのを知る。

 調べていて初めて側頭筋という筋肉があるのを知った。側頭筋のコリの原因はあごの使いすぎ。これも勉強になった。

 そして、側頭筋が凝ったときのマッサージ法も勉強になった。今回の体の不具合を通じていろいろ勉強になりました。

 

まとめ

 こめかみを揉むと痛い。そのような場合は側頭筋のコリが原因かもしれません。
ひどいコリも1週間くらい揉み続ければ改善されます。

 この記事がこめかみ周辺の表面の筋肉が痛く困っている人の参考になればと思います。

 

 

●最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

おしまい