一人暮らしが便利と感じたおすすめグッズや商品を24商品セレクト!
[2024年版]

一人暮らしおすすめグッズ24選

アパート住まいの風呂場の黒ずみを簡単にきれいに取る方法

バスルーム 風呂掃除

こんばんは、さしはらタラコです。
一人暮らし歴、約25年。
そんな経験から、一人暮らしの悩みや便利なことをご紹介していきます!

 長年、同じアパートに住んでいると、どうしても、お風呂場の黒ずみがひどくなってしまいます。これを何とかしたい!。そこで今回は、一人暮らしの、お風呂場の簡単な黒ずみ取りと対処法について考えてみます。

 

 

この記事の対象者

インテリア

 この記事は、長年、アパート暮らしをしている。そして、一人暮らしをしていて、かつ、お風呂場の黒ずみが気になる人を対象とします。

 

 -PR-

 

お風呂場の黒ずみ取りときれいの目安

バスルーム

 この記事は、一人暮らしで、かつ、アパート暮らしの人を対象としています。なので、どうせ、住まいは借り物。

ただ長年、蓄積した、お風呂場の黒ずみが気になり、それを取りたい・・。

 

 そこで、今回のお風呂場のきれいさの目安ですが、「そこそこ黒ずみがなく、お風呂場がきれい」というのを目安とします。

 一人暮らし生活をしていて、ある程度、お風呂場がきれいだなというところとします。アパートは借家、借り物だし、そこそこきれいを目標とします。

 

 

はじめのほうで結論

スイスの町

今回は、はじめのほうで結論をいいます。

 アパートで一人暮らしをしていて、バスルーム(お風呂場)の黒ずみが気になる。これを簡単にきれいに落としたい。

 

 そこで、お風呂場の黒ずみ取りの解決策ですが、「紙やすり」を使うことです。お風呂場の黒ずみは、紙やすりで擦ると、簡単に取れます。

 これは僕が長年、アパートで一人暮らしをしている経験者の結論です。これから、その詳細について、お話ししていきます。

 

 

お風呂場の黒ずみ対策について重い腰を上げる

お風呂場は、お風呂用洗剤で1,2週間に1回のペースで、いちおう掃除はしていました。

 ただ、このアパートには10年以上住んでいるので、お風呂場の黒ずみがひどい。まあ、長年住んでいるので、仕方ない部分もありますが・・。

 

 今まで、お風呂場が多少、黒ずんでいても目をつぶっていましたが、最近、さすがに気になりだし、本格的に黒ずみを取ろうと決意しました。

 ある程度、シャワー生活をしていて気にならないくらいに、お風呂場をきれいにしようと思いました。

 

 スポンサーリンク

 

お風呂場の黒ずみ取りの試行錯誤

 長年、蓄積されたお風呂場の黒ずみを取りたい。そこで、試行錯誤しながら考えてみました。

 まず、はじめに思いついたのが「激落ちくんで擦る」ことでした。実際に激落ちくんでお風呂場の黒ずみ部分を一生懸命、こすったのですが黒ずみは落ちませんでした。

 正直、「激落ちくん」では威力が弱いです。

そこで、「もっと威力のあるものであれば、お風呂場の黒ずみが、簡単にこすって取れるんじゃないかなぁ」と思いました。

 

 そこで、「激落ちくん」より威力のある研磨するものを考えてみました。

 

そして、思いついたのが・・

「紙やすり」でした!

 

何となく、紙やすりは激落ちくんより、研磨の威力がありそうだと思いました。なので、さっそく、お風呂場の黒ずみ落としに「紙やすり」を使ってみました。

 

 

紙やすりでお風呂場の黒ずみを取った感想

 研磨力がそこそこ、あるものとして思いついたのが「紙やすり」でした。そこでさっそく、お風呂場の黒ずみ取りに使ってみました。

 感想としては、少し力を入れて紙やすりで擦るだけで、お風呂場の黒ずみがよく落ちました。

 

 紙やすりは、「力をそんなに入れずに、こするだけで簡単に黒ずみが落ち、とても便利」でした。

僕としては合格点でした。

 

合格

 

濡れていても問題ない

 紙やすりは、お風呂場が少し濡れていても使えます。少しお風呂場が濡れている状態で、紙やすりで黒ずみをこすったのですが、問題なく落ちました。

 多少濡れていても使えるというのは、たいへん便利です。

 

 

お風呂場で黒ずみ落としする際の紙やすりの大きさ

 お風呂場で黒ずみ落とし、掃除する際の紙やすりの大きさですが、5cmないし7cm程度の大きさに切り取って使うと便利です。

 ただこれは、僕の個人的な感想なので、掃除する際の紙やすりの大きさについては、任意でけっこうです。

 

■切り取った紙やすり

紙やすり

 

紙やすりでバスルームの黒ずみを取った様子

 バスルーム(お風呂場)の各所の黒ずみを紙やすりで落としてみました。その様子です。

 

① 浴槽
浴槽にこびり付いた、黒ずみを紙やすりで擦って落としてみました。

■こする前(浴槽)

黒ずみ1

 

■こすった後(浴槽)

黒ずみ2

あまり力を入れずに、簡単にこすっただけで黒ずみが落ちました。

 

 

② 物置き棚
物置き棚にこびり付いた、黒ずみを紙やすりで擦って落としてみました。

■こする前(物置き棚)

黒ずみ3

黒ずみ4

 

 

■こすった後(物置き棚)

黒ずみ5

あまり力を入れずに、簡単にこすっただけで黒ずみが落ちました。

 

 

③ 洗面器
洗面器にこびり付いた、黒ずみを紙やすりで擦って落としてみました。

■こする前(洗面器)

黒ずみ6

黒ずみ7

 

■こすった後(洗面器)

黒ずみ8

黒ずみ9

あまり力を入れずに、簡単にこすっただけで黒ずみが落ちました。

 

 

④ お風呂場の床
お風呂場の床にこびり付いた、黒ずみを紙やすりで擦って落としてみました。

■こする前(お風呂場の床)

黒ずみ10

■こすった後(お風呂場の床)

黒ずみ11

あまり力を入れずに、簡単にこすっただけで黒ずみが落ちました。

 

 

このように、お風呂場の各所の黒ずみを紙やすりで落とすことができました。

 

紙やすり、こういう使い方もできて便利だ

 

 

自己責任

 紙やすりは、黒ずみ取りにはよく取れて便利です。しかし、一点注意があります。紙やすりは研磨するため、こすった表面がザラザラしてしまうことです。

 これを考慮して、紙やすりで黒ずみを落としてください。また、紙やすりの黒ずみ落としは、自己責任でお願いします。

 

 

まとめ

 今回、長年住んでいるアパートのお風呂場の黒ずみが気になりました。そして、簡単に、力を入れずに、黒ずみを取る方法はないかと思いました。

 そこで考えた武器が、紙やすりでした。実際にお風呂場の黒ずみ落としに使ったのですが、上々の出来でした。個人的には満足しました。

 

 この記事が、僕のようにアパートで一人暮らしをしていて、お風呂場の黒ずみが気になる人の参考になればと思います。

 

 

 

●最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

おしまい