先日テレビをみていたら、「林先生が驚く初耳学」で皿洗いはストレス解消によいというのをやっていました。
そこで今回は、テレビ内容のまとめと自分の個人感想を述べてみます。
とある日のテレビ番組
先日、テレビ見ていたら、皿洗いはストレス解消によいそうです。そのテレビ番組とは「林先生が驚く初耳学」でした。
自分はこれをみて「なるほど、一理あるな」と思いました。感心したのでテレビ番組内容をまず、まとめてみます。
(ちなみに2017年8月ころの話です)
-PR-
テレビ番組内容のまとめ
「林先生が驚く初耳学」で放送されたテレビ番組内容をまとめると、こんな感じでした。
なお、他のブログ記事とかぶる可能性もあるので引用とします。
<ストレス解消>
ストレス解消に効果的な家事は皿洗い
<皿洗いがリラックス効果をもたらす3つのポイント>
① 水を使う
② 皿洗いはリズム的、一定のリズムで洗う
③ 達成感
【ポイント1/水を使う】
人間は自然のものに触れると自律神経が安定
→水の感触、流れる音でリラックス効果が得られると考えられる
【ポイント2/リズム感】
一定のリズムを続けると呼吸が整い自律神経が安定
【ポイント3/達成感】
目に見えて皿がきれいになるのを実感できる
<皿洗いのポイントのまとめ>
皿洗いのポイントをまとめるとこのようになります。① 水に触れる
② 皿を洗うリズム
③ きれいになる達成感
「これがストレス解消になる!」とテレビでは言っていました。
(2017/8/20の「林先生が驚く初耳学」より)
情報の発信源は?
皿洗いがストレス解消によいという発信源はどこかといえば、フロリダ大学がこのような研究結果を発表したそうです。
フロリダ大学の研究結果がこの発信源です。
以下のキーワードでググれば、いろいろな記事があり、たいへん参考になります。知識が深まります。
検索ワード → ストレス解消 皿洗い フロリダ
ここで終わらない
ここまでが、テレビ番組をみて知った知識です。たいへん参考になりました。
でも、ここで終わりません。これ以降からは自分の個人感想を述べてみます。
自分は家事がキライ
正直、自分は家事が嫌い。一人暮らしの男性で家事が好きという人はいるのかな?。
自分は家事をしないと部屋が片付かないし生活しやすくないから、イヤイヤながらやっています。
誰かが、勝手に家事をしてくれるならそうしたいです。
でも、お金がないから家政婦さんや掃除屋さんを雇うこともできないので、自分でしぶしぶ家事をやっています。
まあ、これが一般の一人暮らし男性の日常かと思います。
-PR-
食器洗いの朗報
この情報、「皿洗いはストレス解消」は朗報かと思いました。なぜなら毎日、私は台所で食器を洗うからです。
正直、食器洗いは毎日しないといけないので面倒くさいと思っていました。
でも考え方をかえて、「毎日、食器を洗うのは面倒だけど、ストレス解消もかねて食器洗いをしているんだ」と思えば、毎日の食器洗いが多少、気楽になります。
自分はこの情報を知って、そう考えをかえました。よい情報を知ったかなと思いました。
「皿洗いのストレス解消」は一理ある
個人的にですが、「確かに皿洗い(食器洗い)が、家事の中で一番心がスッキリする感じがするなあ」と思いました。
部屋掃除とか洗濯物のたたみとかしても、心がスッキリしませんから僕は・・。
ある程度のストレス効果は本当にあるのではないかと思いました。
個人的には水に触れるのと、小さいことを積み重ねて、こなし終えた達成感がよいのではないかと思います。
これからは・・
今までは皿洗いは面倒くさいと思っていました。
でもこれからは、ストレス解消もかねて皿洗いをしていると、考え方を変えてみようと思いました。
そうすれば、皿洗い(食器洗い)が多少は気楽になると思いました。
備考1/ 冬は素手で皿洗いしない
冬は水が冷たい。この冷たい水で素手で皿洗いしていたら手が荒れてしまう。
なので当たり前ですが、冬はゴムの手袋をして皿洗いをしています。
スポンサーリンク
素手の皿洗いがストレス解消になるといっても手荒れしてまでは普通やらない。冬場だけは素手での皿洗いはしないようにしてます。
ちょっとした備考です。
まとめ
テレビ番組「林先生が驚く初耳学」を見ていて、皿洗いはストレス解消によいというのをみました。勉強になりました。
これからは、ストレス解消もかねて皿洗いをしているんだと心を改めて家事をしたいと思いました。
●最後まで読んでいただきありがとうございました。
おしまい
テレビ番組(初耳学)で得た雑学知識です。こちらの記事もオススメです。